2023年度の年間行事 

  2023  4 月 行 事 予 定 給食 児童生徒会
 
 
 
 
  
 始業式、着任式  ×
 入学式 ×
 
 
10  町別児童会、集団下校 ×
11  身体計測、体力テスト、(中後期ブロックは弁当がいります)
  集団下校(前期ブロック 1~4年生)
×
12  給食開始、下校指導(1年生)
13  身体計測(3・4年生) 専門委員会
14  身体計測(1・2年生)
15  
16  
17  視力検査(3・4年生)
18  視力検査(1・2年生)、全国学力状況調査(6・9年生) 本部会
19  フッ化物洗口
20  
21  朝会(認証式),交通安全教室(1年生)、自転車教室(4年生)
  授業参観・懇談会
22  
23  
24  眼科検診(全学年)
25  
26  フッ化物洗口、聴力検査(1〜3年生)、家庭訪問、故紙回収
27  憲法講話、家庭訪問
28  家庭訪問
29  大原女行列
30  
 
 2023  5 月 行 事 予 定 給食 児童生徒会
 
 内科検診(6〜9年生) 
 憲法記念日
 みどりの日
 こどもの日
 
 
 歯科検診 中央委員会
 避難訓練、ふれあいタイム 
10  修学旅行(9年生)、遠足(1・2年生)
11  修学旅行(9年生)
12  修学旅行(9年生)、社会見学(3年生)
13  
14  
15  心電図検査 中央委員会
16  内科検診(4・5年生) 本部会
17  フッ化物洗口、田植え(中期ブロック)、巡回文庫
18   専門委員会
19  1年生を迎える会
20  
21  
22   中央委員会
23  内科検診(1〜3年生)
24  大原大掃除、古紙回収
25  検尿
26  英検、検尿、心臓二次検診
27  
28  
29  
30  耳鼻科検診 本部会
31  フッ化物洗口
 
 2023  6月 行 事 予 定 給食 児童生徒会
  中央委員会
 運動会前日準備(午後)
 運動会は延期 ×
 
 代休日
  中央委員会
 運動会、テスト1週間前、フッ化物洗口
 歯みがき大会(5年生)、プール清掃
 ふれあいタイム、ハワイ大学との交流
10  サタデーオープンスクール
11  
12  社会見学(4年生)
13  再検尿、大原探究保護者説明会、チャレンジ体験保護者説明会 本部会
14  夏季テスト(7〜9年生)、フッ化物洗口
15  夏季テスト(7〜9年生)
16  夏季テスト(7〜9年生)、防煙教室(7〜9年生)
17
18  
19  水泳学習開始、チャレンジ事前訪問(8年生) 中央委員会
20  進路説明会(8・9年生)、大原探究事前訪問(6年生) 本部会
21  フッ化物洗口、エンニコタイム、身体計測(3〜6年生)
22   専門委員会
23  朝会、身体計測(1・2年生)、生け花体験(7年生)、大原探究激励会
24  
25  
26  生き方探究チャレンジ体験(8年生) 
27  生き方探究チャレンジ体験
28  生き方探究チャレンジ体験、大原探究(6年生)、フッ化物洗口、古紙回収
29  生き方探究チャレンジ体験、大原探究(6年生)
30  生き方探究チャレンジ体験、大原探究(6年生) 中央委員会
 
2023  7 月 行 事 予 定 給食 児童生徒会
 
 
 教育相談、和装教育講座(7年生)
  児童生徒総会
 フッ化物洗口、教育相談 
   専門委員会
 研究授業
 サタデーオープンスクール
 
10  教育相談
11  大原提言一次報告会、若狭湾自然の家 保護者説明会 本部会
12  フッ化物洗口、選書会
13  大原探究報告会(中期ブロック)、社会見学(3年生) 専門委員会
14  ふれあいタイム、宮島学園との交流(6年生)、個人懇談
15  
16  
17  海の日
18  ブロック集会(前期ブロック)、個人懇談 本部会
19  個人懇談
20  終業式、大掃除、ブロック集会(中期・後期ブロック)、給食終了
21  水生生物調査       -- 夏休み --
22  
23  
24  水泳教室、学習会(1〜6年生)
25  水泳教室、学習会(1〜6年生)
26  水泳教室、学習会(1〜6年生)、故紙回収
27  
28  
29  
30  
31  
 
2023  8 月 行 事 予 定 給食 児童生徒会
 左京支部生徒会交流会 
 
 
 
 
 
 
  
 
10  
11  山の日
12  
13  
14  
15  
16  
17  
18  
19  
20  
21  
22  
23  古紙回収
24  第2期始業、全校集会、身体計測、学活 ×
25  給食開始 中央委員会
26  
27  
28  
29  若狭自然の家宿泊学習(3・4・7・8年生)
30  若狭自然の家宿泊学習
31  若狭自然の家宿泊学習
 
 2023   9 月 行 事 予 定 給食 児童生徒会
 ふれあいタイム
 サタデーオープンスクール、 江文神社八朔祭
 大原クリーン作戦
 身体計測(3・4年生)
 身体計測(1・2年生) 本部会
 フッ化物洗口、しば漬け体験(3・4年生) 
 
 
 
10  
11  秋季テスト(7〜9年生)
12  秋季テスト(7〜9年生)
13  三千院長期宿泊学習(5年生)、フッ化物洗口 
14  三千院長期宿泊学習  、チャレンジ体験報告会
15  三千院長期宿泊学習
16  
17  
18  敬老の日
19   
20  フッ化物洗口
21   専門委員会
22   選挙管理委員会
23  休日参観 ×
24  
25  < 代 休 >
26   選挙告示
27  フッ化物洗口、古紙回収
28  
29  朝会、英検一次 中央委員会
30  
 
 2023   10 月 行 事 予 定 給食 児童生徒会
 区民運動会
 
 視力検査(3・4年生)
 視力検査(1・2年生)、フッ化物洗口
  専門委員会
 ふれあいタイム 
  
 
 スポーツの日 
10  全校合唱練習
11   本部会
12  
13  文 化 祭
14  
15  
16  秋時間開始 中央委員会
17    本部会
18  フッ化物洗口
19  
20  朝会、漢字検定(7〜9年生)
21  サタデーオープンスクール
22  
23  
24   本部会
25  フッ化物洗口、検尿、古紙回収
26  検尿 専門委員会
27  立会演説会(5・6限) 投開票
28  
29  
30  
31  個人懇談(9年生) 本部会
 
 2023   11 月 行 事 予 定 給食 児童生徒会
 ストーブ設置、遠足(1・2年生)、フッ化物洗口
 収穫祭
 文 化 の 日
 
 
 身体計測(5・6年生) 本部会
 身体計測(1・2年生)、エンニコ(昼休み)
 身体計測(3・4年生)、フッ化物洗口、大原提言発表会(三千院にて)
 
10  朝会・認証式、歯みがき巡回指導 中央委員会
11  
12  
13  冬時間開始 本部会
14   専門委員会
15  社会見学(4年生)、制服採寸(4年生)、フッ化物洗口、再検尿
16  
17  ふれあいタイム
18  
19  
20  発見旅行(6年生)
21  発見旅行(6年生)、進路保護者説明会 本部会
22  テスト1週間前(7〜9年生)、社会見学(4年生)、古紙回収
23  勤 労 感 謝 の 日
24  
25  サタデーオープンスクール
26  
27  就学児健康診断14:40-
28   本部会
29  冬季テスト(7〜9年生)、フッ化物洗口
30  冬季テスト(7〜9年生)、居住地交流会(3年生)
 
2023   12 月 行 事 予 定 給食 児童生徒会
 冬季テスト(7〜9年生) 中央委員会
 もちつき大会
 
 
 健康相談(マラソン前)、三千院宿泊学習報告会 本部会
 フッ化物洗口、演劇鑑賞(6年生) 
  専門委員会
 
 サタデーオープンスクール、しめ縄・リース作り
10  大根 朝市販売(8年生)
11   
12  全校マラソン
13  フッ化物洗口、京の匠ふれあい事業(789年生) 本部会
14  
15  ふれあいタイム、エンニコ
16  
17  
18  町別児童会(1〜6年生)
19  個人懇談  本部会
20  個人懇談、フッ化物洗口
21  個人懇談、前期ブロック集会
22  終業式、全校集会、中・後期ブロック集会、大掃除
23  天皇誕生日
24  
25  -- 冬休み --
26  
27  
28  
29  
30  
31  
2024  1 月 行 事 予 定 給食 児童生徒会
 元日
  
 
 
 始業式、身体計測(7~9年生) ×
 
 
 成人の日
 百人一首大会、給食開始 本部会
10  フッ化物洗口
11   専門委員会
12  学習参観、懇談会、作品展
13  
14  
15  左義長 本部会
16  エンニコ(昼休み)
17  前期ブロック集会、フッ化物洗口、宮島学園来校
18  
19  ふれあいタイム、避難訓練
20  サタデーオープンスクール
21  
22  身体計測(5・6年生) 本部会
23  認知症学習会(7・8年生)、身体計測(3・4年生)
24  学年末テスト(9年生)、フッ化物洗口、身体計測(1・2年生)、古紙回収
25  学年末テスト(9年生)
26  学年末テスト(9年生)、発見旅行報告会、 性教育講演(7〜9年生) 中央委員会
27  
28  
29  生活相談(1〜8年生)、給食週間
30  発見旅行報告会、 職業調べ発表会
31  生活相談(1〜8年生)
 
 2024  2月 行 事 予 定 給食 児童生徒会
 春時間開始、音楽鑑賞(5年生)
 ふれあいタイム、エンニコ 専門委員会
 節分会(三千院)
 
 空気検査 本部会
 生活相談(1〜8年生)、宮島学園来校
 フッ化物洗口、入学説明会、陶芸教室(2年生)
 茶道教室、陶芸教室(4年生)
 漢字検定(1〜6年生) 中央委員会
10  
11  建国記念の日
12  振替休日
13   本部会
14  フッ化物洗口、陶芸教室(1年生)
15  学年末テスト1週間前、陶芸教室(3年生) 専門委員会
16  
17  小野山わらんべ 春まち日(多目的室)
18  
19   本部会
20  学年末テスト(7・8年生)
21  学年末テスト(7・8年生)、フッ化物洗口
22  学年末テスト(7・8年生)
23  天皇誕生日
24  
25  
26    中央委員会
27  朝会、非行防止教室 本部会
28  フッ化物洗口、古紙回収
29  職業調べ発表会 専門委員会
 
 2024  3月 行 事 予 定 給食 児童生徒会
 夏時間開始、学級懇談会(1〜8年) 中央委員会
 
 
 
 町別児童会 本部会
 フッ化物洗口
 
  専門委員会
 
10  
11  
12  オペラ教室(6年生)、校外学習(9年生)、にじいろ校外学習 本部会
13  フッ化物洗口
14  9年生を送る会
15  卒業式 ×
16  
17  
18  給食終了
19  修了式、大掃除、  小野山わらんべ卒園式 ×
20  春分の日
21  -- 春休み --
22  
23  
24  
25  
26  
27  
28  離任式
29  
30  
31